2013年06月18日

突然の来訪者

奴らは突然やってくる。
もう帰ろうかな、と思い始めたころ「先生~」。
練習帰りのサッカー少年の一団である。
別に教室生ではないのです(今のところ・・・、来てくれるといいな、きっと来るはず、と念を送る)。
ですが、人懐こくよく声をかけ、挨拶をしてくれます。

今日は、将来の夢を語ってくれました。
すごく気持ちのいい子たちです。

教室に来てくれる生徒たち、そして周りにいる来てはいなくても子どもたちも、みんな、前を向いて前進できるよう、あたたかく応援していきたいと心から思います。


部活動や、サッカーの練習など勉強時間を多くとれないって人こそ、集中して、気持ちを切り替えられる勉強場所を見つけましょう。

山下塾
月曜日から金曜日 中学生各学年 午後7:30から授業中!

山下  


Posted by 山下塾 at 21:57Comments(0)中学生

2013年06月09日

市中大会

昨日、今日と松本市、安曇野市で市中大会がありました。
普段教室で見せてくれる顔とは違う表情に、頼もしさを感じました。
部活動と勉強は、当然、別のものですが、やるまでがんばる、くりかえし練習する、という点では全く同じです。
ひたむきに取り組む姿勢にこれからの学習の伸びにも期待したいです。



これで部活動が終了する人も、まだまだ続く人も期末テストが迫ってきます。
来ている生徒では、明科中の28日からスタートです。
しっかり学習していきましょう。  


Posted by 山下塾 at 19:06Comments(0)中学生

2013年06月06日

大きくなったら何になりたい

最近、5歳の長男お気に入りの質問です。
「お父さんは大きくなったら何になりたい?」
・・・お父さんは、もう充分大きいから!と思う気持ちを抑え、
「お父さんは大きくなったら、みんなのお役に立てる先生になりたい」(独立したばかりだし)と答えます。
それを皮切りに、弟、母(妻)みんなの夢を聞いて彼は自分の夢を語ります。
ちなみに、彼はヘリコプターの操縦士、本屋、八百屋、おもちゃ屋、ケーキ屋、医師などなど…夢はどんどん広がります。


教室では、僕が子どもたちに「将来何になりたい?どうしたい?」と折に触れ、勉強の合間に話します。
よく、今の子どもたちは夢がない、という言い方をしますが、決してそんなことはありません。
確かに、滔々と語ってくれる子はいませんが、みんな夢を持っています。
夢を語ることに慣れていないだけだったり、自分の成績や状況で限定して心の中の夢の入った引き出しを忘れてしまっていたり、いろんなことがありますが、一つ一つ覆いかぶさっているものを取り除いていくと見えてくるものもあるようです。

夢は未来への原動力!

部活動後で眠くても、怒られて嫌な気分になっていても、いやいやでも、来ると勉強に向かっていける山下塾でありたいと思います。


☆山下塾中学1・2年生コース☆
曜日 火曜日・木曜日(週2回)
時間 午後7:30~午後9:50
    数学・英語・国語

授業の合間などで、中学校の課題もみています。

もちろん1・2年生も
☆週1演習コース☆
曜日 月曜日
時間 午後7:00~午後9:00
    数学・英語・国語・理科・社会から1,2科目選択

山下


  


Posted by 山下塾 at 23:08Comments(0)こどもたち中学生

2013年06月05日

中3コース

今日は中学3年生の授業日でした。
雷の鳴る雨の中、やってきてくれました。
みんな、ありがとう。
お家の皆様、お子様の送迎ありがとうございます。


今週末には市中大会があり、運動系の部活動の皆さんは、いよいよ本番開始、ですね。
教室でも、野球部のY君が気合十分の坊主頭で登場しました。
ガンバレ~

部活動も、勉強も練習が大事、メリハリが大事、ということで、山下塾では、部活動も、勉強もすべてで子どもたちを応援しています。

☆山下塾中学3年生コース☆
曜日 水曜日・金曜日(週2回)
時間 午後7:30~午後9:50
    数学・英語・国語・理科・社会

まだまだ、部活動が続くよ、という人にはこんなコースもあるよ。
☆週1演習コース☆
曜日 月曜日
時間 午後7:00~午後9:00
    数学・英語・国語・理科・社会から1,2科目選択


明科は日中はとてもいい天気でした。
今日は、下の子と児童館主催のピクニックに参加してきました。
龍門渕公園とても気もちよかったですよ。
19日から今年も「あやめまつり」があります。
楽しみです。
皆さんも、よかったらお出かけくださいね。

親ばかですが、息子が撮影した今日の一枚!

すっかり夏の太陽!!

山下
  


Posted by 山下塾 at 23:00Comments(0)中学生

2013年06月03日

開校2か月

山下塾、開校から2か月がたちました。
ブログを始めよう、始めようと思いつつも、うまくまわっていない2か月でした。
遅れに遅れたブログですが、今日から始めます。

まずは教室の紹介から。
山下塾は「えんぴつの持ち方から高校合格まで」
幼児期の学びの第一歩から、人生初の選択となる高校受験まで、大事なお子さまの成長をお手伝いします。
私は、これまで20年にわたって、地元予備校で多くの大切なお子様方を指導してきました。
この教室にこれまでの経験と、そこで培ってきた学習のノウハウを詰め込みます。
これからここで、本当に楽しめる学習をひろげてまいりたいと思います。
もちろん、数(算)・国・英・社・理、5科目何でもお任せください。

場所は、水豊かな安曇野市明科に位置します。
国道19号に面し、木戸交差点のすぐ近くです。
明科駅からだと長野方面に向かって犀川を渡る手前が木戸交差点です。
向かって左側にございます。

生坂方面からですと、木戸橋を渡って、右折したすぐ右側です。

実はテントを新しくはりかえました。
ぐっと塾らしいオーラが漂ってきました。



授業は月曜日から土曜日。
受付時間は、月曜日から金曜日が午後4:00~午後8:00、土曜日は午後1:00~午後7:00です。
学習相談、受験相談も承っています。
上記以外の時間でも教室を開けているときは、いつでもお気軽にお越しください。
基本1人体制なので、授業中だったらごめんなさい。

山下  


Posted by 山下塾 at 20:27Comments(0)山下塾